ここのところ、バイクフライデーとテスタッチロードに力を入れていた関係もあって、もう一台の隠れ愛車BD-1が放置状態で埃をかぶっておりました。
ところで、BD-1っていまは「Birdy」という呼称の方が通りがいいようですね。
なので、以降はBirdyという表記で通します。
このBirdy、実はあるお方から譲って頂いたものだったのですが、正直現在の私の作れる時間とエネルギーではバイクフライデーとテスタッチロードでいっぱいいっぱいです。
なので、手放すことは以前から考えてはいたのですよ。
ただ、入手の経緯が経緯だけに、どこかに下取りに出すとか、ヤフオクあたりに出すという選択肢は私の中にはなし。
入手の経緯を考えると、とてもお金で割り切ることは出来ません。
なので、本当に大事にしてくれそうな方がいれば、お譲りすることは以前から考えていたのです。
ただ、さすがにネットでそうした募集をかけるわけにも行かず、リアルのつてで何人か当たりをつけ、その中のお一人にコンタクトをとって意思確認、そして本日(7/12)お譲りした次第。
正直、乗り切れていなかった証拠に、Birdyの場合、バイクフライデーと違って遠出した記憶があまりない(爆)
ジャンル的には、おなじミニベロ(小径車)或いはフォールディングバイク(折り畳み自転車)になるとはいえ、私の体のリズム的にフライデーの方が相性が良いようでした。
ただ、誤解のないように言っておくと、前のオーナーはガンガン走っていたし、他のオーナーさんの活動を見ても走行性能はフルサイズバイクに比しても決してひけをとるものではありません。
単に私がヘタレなのと相性の問題。
一応、知らない方の為に、Birdyがどんなものかというご案内。
また、今回手放したBirdyの写真、どこかにないかな?と探したら旧々ブログ(ウェブリログ)のプロフィール欄のものが……
うん、一緒に映っている人間が邪魔だww
写真のコンバースのアウターもエドウィンのジーンズも被っている帽子も、今はもう私の手元になし。歳月の流れの速さを感じます。
話はコロッと変わって(笑)
アベンジャーズ、エイジオブウルトロン、見ました。
良いヒーロー映画はヒーロー映画、スーパーヒーロー大戦の超豪華版を見せられている感じ(笑)
ただ、これの前に見た「マッドマックス 怒りのデスロード」ほどのインパクトはなし。
いわゆる王道映画ともいえるので、安定感はあるのでこれはこれでいいんですけどね。
そして、こうしたごった煮映画であっても、さすがはハリウッド作品、脚本はよく練られていました。
話はさらに変わって、ただいま見ているアニメ
はっきり言って三作品のみ
三作品ともに原作付き、そして(3)の下ネタ-以外は原作既読です。
まだ始まったばかりなので論評めいたものは避けますが、
(1)GATEはよくアニメ化したなと。これ、どうアニメ化しても色々物議を呼びそうです。とりあえず、私的には登場人物の中では、柳田二尉とピニャ貴腐人殿下が好きです。どちらも作中では一番周りに振る舞わされる人達なんですけどねww苦労人さんは憎めません。
(2)うしとらは、第一話でがっちりハートを掴まれました♪メインライターは私の敬愛する俺達の敏鬼こと井上敏樹先生、期待しております。
(3)下ネタ-は、中学生男子の頭の悪さと下品さを煮詰めたようなあのバカっぽさが好みでした(爆)
とりあえず、一番期待しているのはうしおととらではあります。
とらが思いの外かわいかった(笑)
音楽の話、こういうのを購入しました。
題名のない音楽会で知って、ハートを鷲づかみにされました・・・ワシのハートはよく掴まれるなw
購入ソースはe-onkyoよりハイレゾにて。音質はいいが、iPhone/iPodで聞けねえ(涙)
どんな感じかというと、具体的にはこんな感じ
未承認
管理者に承認されるまで内容は表示されません。