« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月 アーカイブ

2009年01月01日

今年は

新年のご挨拶は致しかねますが、まぁせめて目標のようなことなど・・・

  1. 相続関係の事務手続きを全て終わらせる (逆に言えば、まだ終わっていない^_^;)
  2. 手術室には入らない(爆)
  3. なにがしか、新しいことを憶えよう
  4. 13号ちゃんを何とか第3部まで・・・

1はまぁともかく、2は今年こそ、今年こそ・・・何とか実現を・・・
3は仕事、プライベート問わずです。ハイ。

2009年01月02日

正月は大人しく過ごしております

三が日が終われば、明けて月曜日は仕事の開始。
但し、うちの会社は例年仕事始めの日は地元の神社で、本社社員総出で初詣。私は昨年に引き続きお留守番です。

しかし、ふと思ったが、「喪」の明けはいつを以て明けとするのでせう?
三が日が終わったら、もういいのでしょうか?
教えてエロイ人。

2009年01月04日

明日からお仕事です

どこへ行くと言うこともなく、何をするということもなく過ごしてしまったw

とりあえず、今日は午前中に出て(午後は混むのよ)通勤用の靴(Hawkins)と謎のWindows XP Proを購入。前者はともかく後者は無駄遣いと言われても仕方ない(爆)
いや、ちと必要になったのですよ(^^ゞ
それに正規ライセンスのパッケージ版だと色々融通が利きますから(高めではあるが)
未だにVistaには手を出さない私(笑)
メインのデスクトップは、十分Vista対応の筈なんですけどね・・・

ミニノートは、これから徐々に色々試してみたいかなと・・・
Officeは使えるのか?とか、DVDプレイヤーソフトはプレインストールされているが、本当に使い物になるのか?とか。OSのバージョン変更しても、使い物になるのか?とか。

サイトとか文章書きは、全く進んでいない(爆)
ライダー関係は、実にいまさらと言われそうですが、こういうのを読んでいました。
ススミチ
上記サイト内にある「仮面ライダーになりたかった戦闘員」
これもまた「ライダー愛」ある作でありました。
個人的には、Dr氏上ことデモンクラーケンが可愛い♪

さあ、明日から仕事です。
最初のお仕事は・・・お留守番です(笑)

(追記)ごく一部の方にしか分らないと思いますし、気が早いのですが、今年の4月は何してほしい?(笑)

2009年01月06日

昨日は仕事始め

本日、仕事始めなり。

朝は皆さん神社にて集合・・・なので、喪中の私はお留守番。
お昼少し前に、皆さん戻られてから年頭の社長挨拶&朝礼。その後、軽いつまみとお酒で・・・というパターンでした。
お酒は日本酒でしたが、我が(貧乏)学生時代には憧れだった「剣菱」が!懐かしい!
そして、その「剣菱」に群がるおっさん軍団(笑)
本来「御神酒」であるはずなのだが、その枠を越えておかわりしまくり、下ネタに走る某取締役・・・

午後から本格的に仕事。
前述の某取締役とは違う某取締役から、会議議事録の音声ファイルが聞けないというので呼ばれて見に行ったら、スピーカーがついていなかった(爆)
仕方ないので、ヘッドホンをつなげたところ、音声出力は異常なし・・・スピーカー、買って下さいw
社内のネットワークが不調。
さすがに今回はネットワーク担当の領分。

しかし、新年早々、色々有るな(^^ゞ

2009年01月08日

エゴグラム

最近ネタがないので、ひとつ投下しようw

エゴグラム

早い話が性格診断ですね。
ちなみに私の結果は、「BBAAA」

まぁ・・・ガキ大人ですね(^_^;)
自分的には、合理主義者傾向が強い・・・とも言い切れないのが辛いところか・・・
誰か、私と相性のいい人いますか?(爆)
というか、相性診断では、悉くサイト内の組み合わせからはぶられているんですけど(T_T)

さぁ、これを読んだあなた!
早く恥ずかしい診断結果を公開するのだ!(何故に命令形?)

13号ボツネタ

13号関連でボツにし、かつ今後とも出てこないだろうネタ


綾子ママも改造人間

昭和ライダーシリーズでは、構成員は全員改造処置を受けていたという設定は実に有効なのですが・・・
実は、1/4のエントリで触れたこちらのサイト
ススミチ内にある「ライダーになりたかった戦闘員」、そのキャラクターの一人、DR氏上ことデモンクラーケンのキャラを見て、この設定は使わずに正解だったなと・・・
ハッキリ言って、あれを超えるものを作るのはいくら何でも無謀です^_^;

同級生と戦う

現行の組織の手により、同級生の一人が戦闘用改造人間となり、13号と戦う・・・というのも考えました。でも、現状のストーリーの流れから断念。
昭和ライダーのパターンでは、十分考えられるお話ではありますが、それをして倒しちゃったりすると、多分そこでお話はおしまいになりますね。
現状のお話での13号のキャラからすると、それをやったが最後、もう学校からも町からも自ら姿を消してしまうだろうな・・・と。私が現在考えているお話の幕引きとは全く違うものになってしまう・・・

たまにダークな方向にお話をシフトしようかという誘惑に駆られることもありますが、お話自体を破綻させたのでは意味がないからなぁ・・・

2009年01月09日

カラーテスター

パソの中やサーバーを漁っていると、昔作ったやつが出てきたりすることもありますが、こういうものを発見したので、現サーバーにも設置してみました。

カラーテスター

まぁ、文字や背景、ブロック要素の色を色々変更して見た目をチェックするのに使用するツールと思って頂ければ。このまま使用するもよし、スクリプトを自分の使いやすいサーバー環境に設置するもよし。
ご自分で設置したい方はこちらでどうぞ。
colortest.cgiのダウンロード

ちなみに、現サーバーのやつは日本語用ライブラリを、サーバーモジュール(Jcode.pm)で行ってますが、ダウンロード版は「Jcode.pl」対応に変更しております。jcodeに関しての最新情報は、下記の歌代和正氏のサイトにて

jcode_pl official site

2009年01月11日

ミニノート雑記

年末にゲットしたミニノートの簡単なレビューです。
購入したのは、ASUSの1000HAというモデル。
ASUSは台湾のメーカーさんですが、いわゆるULCPとかeeePCなどとも呼ばれる小型ローコストパソコンでは草分けのメーカーさんですね。

とりあえず、開梱してセットアップしての第一印象は、キーピッチが小さいせいでしょう。ちとタイピングしにくいかな?と。ただ、私がプライベートで使用しているのはデスクトップですし、それと比較するのは酷かなとは思います。
で、低価格パソコンですから、パフォーマンスもちと加減して見る必要はあるでしょうね。
ちなみに、OSはWindows XP Home。リソースを気にするヒトにとっては嬉しい選択かもしれません。その他スペックについては、リンク先のメーカーサイトをご参照のこと。

で、その最大のウリである大きさですが、下の写真 ミニノート比較一番左にあるのは、普段私が通勤に使用しているバッグ。A4サイズと思って下さい。そして、i-pod2機種とCD-ROM。これで、大体のサイズは分って頂けるのではないかと。







ACアダプター比較本体のサイズが小さいので、電源のACアダプターもやや小ぶりです。左側が、1000HAのACアダプター。右は、NECのノートパソコン用ACアダプターです。







使用時実際に使用する時は、こんな感じ。PC本体よりも光学ドライブの方が大きいという(笑)1000HAには、CD/DVDドライブがついていないので、アプリのインストールやOSの再インストールなどは、外付けのドライブが必要になります。








デスクトップイメージ写真の写りが良くないので、分りにくいかもしれませんが、スタートメニューはクラシックデザインがデフォルトです。これは画面そのものが小さいからです。通常の設定にするとエライことになります(笑)デスクトップの画面解像度は1024×600。









DVDプレイヤー起動中標準でDVDプレイヤーソフトが搭載されているので、外付けドライブを使えばDVDを楽しむことも出来ます。また、HD容量が160Gと余裕があるので、仮想ドライブなどを使用して映像ソフトを楽しむのもありか?ただし、もとの画面が小さいのでやはり映像面でのお楽しみは、それなりとしか・・・HDの話に戻れば、データ容量がこの種のモデルに対してはそれほど大きい必然性を個人的には感じないので、同一ライン上にあるSSD(フラッシュ)搭載モデルの方がお奨めかもしれません。

以上、個別のアプリなどに関しては、また別の機会に。
今度は(怖いけど)MSオフィスなどもインストールして、試してみたいですね。

2009年01月12日

寄席文字フォント

yosemoji.gif

また無駄遣いだと言われそうですが、フォントを購入しました。
いわゆる寄席文字フォントです。
これで、何かすると言うわけではないですが・・・まぁ、来年からの年賀状にくらいは使えるかな?
以前より言っている通り、私のお話作りのルーツのひとつは間違いなく「落語」なのですよ。

そして、i-podに古今亭志ん朝が入っていることは、ヒミツだ。

2009年01月13日

久方ぶりに杏のパイ

13号ちゃんプロジェクト 「がぁる、maybe 13」特別篇「Memorial Apricot Pie(仮題)」、下書きなのに、一ヶ月ぶり(笑) 以前のエントリは、こちら

################
 どれくらい走ったろうか。
 目の前には大きな川と広い道路、そして暗くなり始めた空があった。
 時間にして夕刻近くなっていたようだし、市街からはかなり離れ、郊外のバイパス付近にまで来てしまったようだ。
 比較的広い歩道が設置されているとはいえ、歩行者の姿はまばら。ただ、道路を行き交う車の排気音とロードノイズ、川の流れる音だけがそこにあった。
 グリーンリバーのある駅周辺の市街地からすれば、かなりの距離と時間を経過しているはずだが、サチの息は全く乱れていなかった。ずっと走りどおしだったにも関わらず。
 後をついてくる者の姿もなく、ここまで来るとビーの声も聞こえてこない。
 いま彼女がいる場所は、グリーンリバーのある駅前、市街地から約五キロほど離れたバイパス通り。まだまだF市市内ではある。
 とはいっても、サチにとっては未知の場所には違いなく、組織の実験施設から出て間もなく、自宅であるグリーンリバーと学校周辺しか知らない彼女にとっては、目にするもの何もかもが珍しく思えた。知識として知っていることと、実際にその目で見ることとは違うことなのだ。
 「へー、ここにも電車が通っているんだ……。」
 市内を流れる河川とほぼ平行に鉄道が走っており、サチのいる場所、バイパス沿いの歩道から見て川の対岸河川敷沿いに走るもうひとつの通りのさらに向こうに小さな無人駅がある。人間の視力では捉えることは出来ないが、サチの目には駅のホームにいる人間一人一人に至るまではっきりと見ることが出来た。その人のまばらなホームに、サチは興味深い人影を発見する。
 年齢的には自分と同じくらいだろう。
 見かけたことのない女の子。
 ただそれだけなら、サチの興味を引くこともなかっただろうが、その見かけない少女の髪が見事なブロンドであることがサチの好奇心を著しく刺激した。
 何しろ、彼女の記憶は改造手術以前のものは消去され、その上改造手術後のほとんどの時間を眠って過ごした為に、ビーによる無意識下の睡眠学習を別にすれば、実質的な記憶としてはここ数ヶ月のものしかないのだ。もともと目にするもの全てがもの珍しい上に、外国人、それも同世代くらいの同性の外国人となると、好奇心を引くのも無理はない。
 好奇心に駆られたサチは、対岸へと至る道筋を探していたが、そこで彼女は予想外のものを発見する。
 対岸へと至る橋梁、その橋脚の基礎部分に一匹の子犬がいた。
 恐らく橋を渡っている者には死角になっているため、気づかれることはなかったのだろう。駅に近いとはいえ、郊外のそれも無人駅と思われるようなところでは、もともとの人通りも乏しいとあって尚更だ。
 考える前に体が動き出していた。
 一気に駆け出したサチは、おおよそその年齢、十歳前後の小学生児童では考えられないスピードでその橋に向かう。途中、その様子を幾人もの通行人に見られはしたが、彼女自身はそのことは気にならなかった。
 問題の橋まではすぐに辿り着いた。
 途中の行程でこそ、その姿を見られたサチではあるが、幸いにしてその橋には通行人らしき姿は見えない。欄干から身を乗り出して見るとやはりというべきか、犬がいるだろう橋梁の根元は橋の上からは死角になって見えない。サチは、橋から少し離れたところに岩場を見つけると、ためらいなくそこめがけて飛び降りる。飛び降りていく最中に、子犬のいる位置を確認。岩場に着地するやいなやすぐにその確認した方向へと再度ジャンプ。
 ほぼ一瞬のうちといっていいくらい簡単に、サチは子犬のところまで辿り着いたが、これもまた彼女が普通の人間とは違う、改造人間という文字通り人間離れした運動能力の持ち主だからこそ可能な業なのだろう。橋脚の根元にうずくまっていたのは白い多毛種の犬で、サチには犬種は判別不能だったが、ころころとした可愛らしい犬だった。サチは、その犬を抱きかかえると再び先ほどの岩場まで一跳び。そして、橋を見上げるや一気に高くジャンプ。欄干部分まで届くと今度はそこを軽くけって、再び橋上に。
 そこで、サチは意外な人物の目に留まることになる。
 先ほど、遠目にその姿を認めた金髪の女の子。
 金髪の少女は、その大きな瞳をさらに大きく見開いて、犬を抱いたまま10メートルほどの高さを軽々と飛び越え着地したサチを見つめていた。
 サチは、瞬間己の迂闊さを嘆いたが、うまく誤魔化す術も思いつかなかったので、そのまま犬を抱いたまま黙って立ち去ろうとしたのだが……。
 「すごーい。」
 あまりにも素直に感嘆の声を上げるその少女の声に、サチの足の動きが止められた。
 「ねぇ、いまここジャンプしたでしょ。凄いよね。大人の人でもできないよ。」
 その金髪の少女は、サチの発揮した異能に対して実に無邪気に感心しているようだった。
 「かっこいいなぁ……ねぇ、あなた、ひょっとして改造人間?」
 少女の口から出るには似つかわしくない言葉が飛び出す。サチが驚いてまじまじと少女を見ると、彼女はにこりと笑って、こう言った。
 「わたしも改造人間だけど、あんなこと出来ないよ。」
 それは、とても無邪気な笑顔だった。
#############
・・・・流れに任せて書いていたら、自分でもどうなるか分らなくなってきた(無責任)
最終的にまとめたら、また印象が変わるかな?

2009年01月14日

ドロンジョ様の季節

深キョンドロンジョ様、衣装お気に入り!

ようやく、映画「ヤッターマン」のドロンジョ様公開ですね。
細かいコメントは避けますが、かなり頑張っていると思います。マスクなど、ドロンジョ様と分かり、かつ誰が中の人か分るよう工夫されているなと思いました。特撮のスーツアクターと違って、女優さんは「誰が演じているのか?」分るようにするのが大事でしょうから。実写「キャシャーン」で伊勢谷友介が、あのヘルメットをかぶらなかったのも多分同じ理由。

欲を言えば、爆発シーンの衣装ももっと頑張って欲しかった(笑)

しかし、以前三池監督がインタビューで答えていたのですが、あの方の言う「小学校5年生男子が興奮する」くらいの微エロ路線、密かに期待してます(爆)
いや、実際、それくらいがエンタメとエロの妥協ポイントなんでしょうなぁ。

2009年01月17日

ミニノート雑記2

Disc一式とりあえず、色々と試してみたくこういうものどもを用意しました。
写真左側から
1,Microsoft Office 2007 Personal(upgrade edition)
2,Microsoft Office 2000 Personal(上)
3,ASUS Support DVD(下)
4,Microsoft Windows XP Professional


format画面まず、いきなりですがOSをXP Home から XP Professionalに変更。
・・・いや、映りが悪くて済みません(^^ゞ
写真は初期化の段階、パーティションのフォーマット中ですね。
Asus 1000Hの場合、最初からUSBブートが出来るようになっているので特別な設定などは必要ありません。また、Support DVDからドライバーやサポートソフトのみインストールすることが出来るので、ドライバーインストールも楽。いちいちネット上を探して回らなくてもいいのは助かります。


設定完了  スタート画面XP Professionalへのアップデート完了。ユーザーアカウントが「Administrator」になっていますが、XP Homeだとこのアカウントで立ち上げることが出来ないんですよね。XP ProfessionalをAdministratorで立ち上げる方法については、レジストリをいじらないといけないのですが、その方法についてはこちらをご参考に。


Ghostさて、次にこれを再びXP Homeに戻します(ヲイ)
元々のOS込みでの初期化も、Support DVDで可能。
XP Profesionalをインストールしたのと同じ手順で、USBブートにてのインストールとなります。また、今回実際に再インストールしたことで分かったのですが、この初期化用のイメージには、NortonのGhostを利用しているので、通常のOS再セットアップよりも短い時間ての初期化が可能ですし、第一、あとからドライバを入れなくていい分、実にお手軽なものです。


Desktopそして、現在(2009/1/17)の姿。
壁紙を「XPたん」にしてみた。
反省も後悔もしない……。







最終的に主なシステム構成は以下の通り。


  1. OS Windows XP Home SP3

  2. Trendmicro Virus Buster 2009

  3. Microsoft Office 2007 Personal SP1

  4. 秀丸エディタ

  5. Roxio Easy Media Creator

  6. Opera 9.6

Operaは、テスト用。メインマシンのブラウザはFireFoxです。
後は標準で、Win DVDとかスカイプ用ツールとかが、再セットアップイメージに入っています。


カバー取り外し  HD周辺
おまけ。
HDとメモリー収納部を開いたところ。
メモリースロットには空きがなく、増設は出来ません。というかXPを使っている以上、いま以上に上げられもしませんが。
あと、カバーを外したことで分ったのですが、HDを固定するネジが一本だけカバー固定用と兼用になっています。写真では分りづらいのですが・・・
実にささやかなこと、ネジ一本のことでありますが、こういう些細な部分にメーカーさんのコストダウンへの執念を感じ取ってしまいます。いや、勘違いして欲しくないのですが、これ褒め言葉ですよ、本当に。こうした積み重ねで、我々は比較的安価な製品を購入することが出来るのですから。

2009年01月18日

キバって観てた

「仮面ライダーキバ」、本日最終回でした。

いや、名護さんは最高です!
あのラストに関しては、某掲示板では賛否両論渦巻いてますが、私的にはOK!です。
みんな揃ってのライダーキック、いいじゃないですか。ただ、主人公紅渡の嫁はともかくとして、私的には、キバットバット三世の嫁がどういう奴なのか、気になって仕方ない。

それはともかくとして、とにかく何が言いたいかというと、名護さんは最高です!ということだ。

WALL・E/ウォーリー

「WALL・E(ウォーリー)」見てきました(~O~)/

いや、ずっと気になっていたんですけどね。ようやく観ることが出来ました。考えてみれば、2009年最初の映画鑑賞です。
とにかく、SFとして絵が見事。
「SFは絵だ!」とのたまったのは、野田昌宏宇宙軍大元帥であったか?その行き着いた先の「絵」というものを、これでもか?と見せて頂きましたよ。
映画の序盤は、台詞らしい台詞なしで、ウォーリーのお仕事と暮らしぶりをこれでもかと見せられ、次いでイブが登場してからは、ウォーリーのユーモラスでいじましいキャラクターを見せつけられる。
ストーリーとして動きが本格化するのは、多分イブが宇宙に帰ってからになるのですが・・・この部分を言うと、ネタばれになるな・・・
私の場合、予備知識なし、ウォーリーとイブというロボットキャラが出る映画という程度の知識しかなかっただけに、あの展開はちと意表を突かれました。でも、映画序盤からの描写のひとつひとつがきちんと伏線として機能していたのは、見事です。
まぁ、これを作った作者様にとっては、「あの姿」こそが物質文明の行き着く果てなのでしょうね。

SFの機能のひとつとして、未来への警告、そして社会風刺というものもこの映画の中にはありますが・・・もの凄く荒っぽい言い方をするなら、この映画って「好きなあの子と一緒にいたい、手を握りたい」、それだけの映画とも言えるのではないかと。
ボーイミーツガールなストーリーとしても、きちんと作られていたのではないでしょうか。
そして、観ているうちに、登場直後こそ無機質に見えたロボット「イブ」が、美少女キャラのように見えてくるから不思議です(笑)いや、あれはやはり美少女キャラなのでしょう♪

最後にこの映画を観た方にしか分らない感想を一発。
見終わって少しして思ったのですが、地球を再生させるのではなく、宇宙に残るという選択をする者がいる可能性も「SFの意地の悪さ」としてあってもよかったかも・・・
でも、この映画にはそういう意地悪は向かないかもね・・・

あー、惜しい

何ともはや、我ながら残念人生よ・・・・

apri_24999.jpg

APRIさんのサイト、杏亭にて

2009年01月21日

更新~~

13号ちゃんプロジェクト
13号ちゃんプロジェクト「13 plus ZERO」 episode 02 「Fake」アップしました。
今回より、ようやく敵キャラ「プロフェッサー」登場。でも、笛は吹きません。

2009年01月22日

ポンポン

実は日曜以来、腹痛です。
日曜の夜は、ほぼ一晩嘔吐しまくってました。

現在、かなり楽になったとは言っても、まだ違和感はとれず。
あ、インフルではないようですので、その点だけは安心。

何というか、お腹に力が入らないと体から心棒を丸々一本スコンと抜かれたような感じでいかんですね。
おつむのまわりも良くないし、体の動きそのものも、どこかちぐはぐです。
まぁ、万全に近い状態でもパフォーマンスはしれたものですが(爆)

小男の総身の知恵もしれたものとは、パタリロだったか?まさにそんな感じ・・・

そんな中、アップしたサイトの文章を読み直すとやはりいつにも増してチグハグ感。
次回更新時に、この部分はやりかえます。

あたしの歌も聴け~~!!

「マクロスF」において、ヒロインの一人にして歌姫シェリルの歌唱パートを担当していたMay'nの「メイン☆ストリート」、本日手元に到着。

いまちょうどMP3に取り込みがてら聞いていたのですが、マクロス本篇の折りに感じていた超絶歌唱力は健在なり。これでまだ十代(ギリギリだけど)だというのだから恐れ入ります。

でも、マクロスの歌姫ってイメージは強烈らしく、のちのちまでそれが固定イメージになりかねないらしいからなぁ。とにかく頑張って欲しいものです。うまさは文句なしなんですから。
かの飯島真理女史も、ミンメイ以降、数々のアルバムを出していたので、結局精力的に新しい作を出し続けるしかないんでしょうね。ただ、いまはどこも投資に積極的ではないだけに、当時より遥かに厳しい状況でしょうが・・・

出来れば、次回作も買いたいぞ。

動画は、中島愛(ランカの中の人)とのデュエット「ライオン」
これのソロバージョンが収録されています。

2009年01月24日

最近使っているツール

Microsoft Expression Web 作業イメージ  Microsoft Expression Web 作業イメージ

最近、使っているツールに Microsoftの「Expression Web」というものがあります。
ここ最近ウェブページを作成する際、スタイルシートでブロック要素を定義づけて構成しているのですが、この方法だと手打ちの後のテキスト修正などでは、ホームページビルダーは対応できないのですよ。それで、このツールを試しているのですが、なかなか良好です。
ASP.netなどのアプリ言語を組みこむことも想定して作られていますが、さすがに私の用途では・・・
でも、各要素のスタイル、クラス、idをいちいち表示し、かつ編集可能としてくれているのは・・・って、これもビルダーにあった機能か(笑)

要は、相性の問題なのでしょうかね?
ただ、このツールに関しては、スタイルとタグがわかる人、手打ちだけでページを組める人向けという感じ。あくまでも、その補助ツールか。或いはグループ作業時の共同ツールですね。
価格は、高く感じられますが、私の場合には何とかキャンペーンでのアップデートバージョンとかで、リンク先の4分の1近いお値段で購入できました。

2009年01月25日

ディケイド始まりました

仮面ライダーディケイド始まりました。

初っ端から、カブト→555→響鬼、とコンポを見せてくれましたが・・・紅渡こと瀬戸康史を出したのなら、キバも出せばよかったのに(笑)
主役の人の口調などは、まだ何だか棒気味・・・まぁ、これも新人さん登竜門の宿命でお話が進展するにつれ改善されることでしょう。
並行世界のライダーって、要はライダーで「オーガス」をやりたいのかな?
などと思っていたら、メインライターは会川昇先生ではないですか。あの人、確かSFオタクだったような(笑)
並行世界、時空混乱、時空融合・・・SFモノなら、誰でも一度はやりたいテーマだろうけど。

ところで、ディケイドですべてのライダー世界を回る=すべてのライダーを出す とは、この機会に旧ライダーの関連商品在庫を捌こうというどこかのスポンサーの意向が・・・とは考えすぎか(爆)

更新


13号ちゃんプロジェクト更新!
「13 plus ZERO」第3話「Professor」をアップ。第2話にも少し手を入れました。
また、光明寺マリことゼロに関する解説ページも公開しております。

2009年01月27日

色々

「さらば仮面ライダー電王 ファイナルカウントダウン」Climax Jump the Final

別のところでも紹介したのですが、劇場版最後の電王の主題歌。
アイマス厨というのは、何でもPV風MADにしてしまうなぁ(笑)・・・まぁ、好きだけど。
で、Finalだけあって、じっくり歌詞を追っていくと、テレビシリーズの主題歌(最初の奴)と見事に対になっている。というかまさに「Climax Jump」完結編。

↓聞き比べてみるとそのあたりが、よく分るのですが・・・
「仮面ライダー電王」Climax Jump

例:
【Climax Jump】
変わることを恐れないで
明日の自分 見失うから
【Climax Jump the Final】
かわることも恐れないし
変わらない物 大事にしたい

ちゃんと本篇のストーリーを追っているんですよね。

話はころりと変わるが、もう終わりましたが、センター試験。受験シーズンの時になるといつも思うが・・・
私の時の5教科7科目は何だったんだ~~!!
まぁ、オヤジが学校はどこでも国公立じゃないと行かせないといったしな(^^ゞ

風邪の方は小康状態。
でも治りかけとはいえ、世間ではインフルが猛威を振るっているしで、気をつけないと。

そして、13号
本篇は道筋が見えてきたが、問題は杏のパイの特別篇だ。下書き段階で、展開的に致命的なミスを犯しているのでパソ内の下書き原稿を修正作業中。
時間がかかりすぎじゃないのか?とか本当に手をつけているのか?という、中部東海方面からのプレッシャー(笑)を感じないでもないが、あまり作品としての下手は打てないので、いつもより若干慎重です。
本篇、次のお話の舞台は、お好み焼き屋さん・・・の予定

2009年01月29日

電気な話

実はおとつい
・暖房
・テレビ
・パソコン
をつけただけで、ヒューズが三度にわたり飛びまして、いやそれ以前から昨年までではなかった状況でヒューズが飛ぶことがふえていたので、遂に我が家の電気を40Aから60Aにあげることにしました。
こんどの土曜日に決行です。
そして、同じ日に配電盤も点検です。
いや、この寒いさなか、暖房機器もろくにつけられないのでは、さすがに死にます(T_T)
でも、幾らなんでも・・・という状況が多いので、配電盤も怪しんでいるのですよ。
実際、去年、一度壊れましたしね。
特に私の部屋のエアコンなど、単独で小分けのヒューズをとっているのですが、そこだけがすぐに飛びやがる・・・死にます、このままではマジで死にます・・・

ということで、今週土曜日は電気の日となります。

2009年01月31日

電気な話2

本日、電気容量アップそして配電内部の小口ブレーカー一カ所交換。

当初の予定、60Aだと内蔵の漏電ブレーカーの型式が何チャラとかで、結局妥協して50Aに。
いま現在は、問題のエアコンは正常に動いてくれています。やはり、小口ブレーカーの問題だったか?

さて、午前中いっぱい拘束されていましたが、これから(あえて)テストのためにエアコンつけっぱなしで外出。昼食です。
なぜだか、鉄火丼が食べたい気分・・・

ミニノート活躍中?

メインのデスクトップが立ち上がらないんですけど・・・・・・
どうも、システム系がやられたようです。

・・・・・・・急きょ、パソコンショップで、500GBのハードディスク、5,980円なりを購入して、組み付けセットアップ中なり。
今日明日はこれでつぶれるな・・・データはミラーリングで保存しているので大丈夫ではあるのですが、インストールと設定面が面倒だ。

ちなみに、いまこの文章はサブのミニノートで書いているという。
・・・やはり、フルサイズに比べるといささか使いづらい。

本日あたり、rioさんちのミニゲームに参加しようと思ったのですが、これではorz

About 2009年01月

2009年01月にブログ「ねごとやのねごと」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35